まちづくり広場
企画展示バックナンバー
令和6年度
-
展示:道路老朽化に立ち向かうインフラメンテナンスパネル展
期間:2025/03/04~2025/03/23
主催:主催:国土交通省 中部地方整備局 中部道路メンテナンスセンター -
展示:名古屋のまちを育てた川 堀川を探検してみよう!
期間:2025/02/18~2025/03/02
主催:主催:堀川まちづくりの会 -
展示:大正ロマン・昭和レトロのモノがたりⅡ ―消え去った風景、忘れられた施設―
期間:2025/01/28~2025/02/16
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:まちづくり広場・東海2024
期間:2025/01/08~2025/01/26
主催:一般社団法人 日本建築学会東海支部都市計画委員会 -
展示:建築系愛知17大学共同企画展
期間:2024/12/03~2024/12/20
主催:主催:建築系愛知17大学共同企画展実行委員会 -
展示:第65回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2024/11/26~2024/12/01
主催:日本建築学会東海支部 -
展示:考古学フェア『あいちの考古学2024』
期間:2024/11/06~2024/11/24
主催:東海地域の考古学、埋蔵文化財調査 最新成果の公開! -
展示:天気とくらし~気象と災害パネル展~
期間:2024/10/08~2024/11/04
主催:名古屋地方気象台 (一財)気象業務支援センター -
展示:名古屋まちなみデザインセレクション パネル展
期間:2024/09/10~2024/10/06
主催:名古屋市住宅都市局計画部ウォーカブル・景観推進課 -
展示:新幹線開業60周年の歴史展
期間:2024/08/20~2024/09/08
主催:NPO法人 名古屋レール・アーカイブス -
展示:写真で見る金山の記憶
期間:2024/07/09~2024/08/18
主催:名古屋都市センター -
展示:国際協力でつなぐ未来 ーSDGsと世界の今ー
期間:2024/06/18~2024/07/07
主催:独立行政法人国際協力機構中部センター(JICA中部) -
展示:名古屋まちなみデザインセレクション パネル展
期間:2024/05/28~2024/06/16
主催:名古屋市住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進課 -
展示:NAGOYAまちづくりの動向
期間:2024/03/22~2024/05/26
主催:名古屋市・(公財)名古屋まちづくり公社
令和5年度
-
展示:堀川展~かくれ産業・土木遺産~
期間:2024/02/20~2024/03/10
主催:主催:堀川まちづくりの会 -
展示:大正ロマン、昭和レトロのモノがたり ―消え去った風景、忘れられた施設―
期間:2024/01/30~2024/02/18
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:まちづくり広場・東海2023
期間:2024/01/10~2024/01/28
主催:一般社団法人 日本建築学会東海支部都市計画委員会 -
展示:建築系愛知14大学共同企画展
期間:2023/12/05~2023/12/22
主催:建築系愛知14大学共同企画展実行委員会 -
展示:第64回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2023/11/28~2023/12/03
主催:主催:日本建築学会東海支部 -
展示:あいち考古学フェア2023
期間:2023/11/07~2023/11/26
主催:愛知県埋蔵文化財センター -
展示:インクルージョンアートフェスティバル愛知2023
期間:2023/10/17~2023/11/05
主催:インクルージョン愛知委員会 -
展示:第30回 「鉄道の日」記念イベント
期間:2023/10/07~2023/10/15
主催:「鉄道の日」中部実行委員会 -
展示:セントレアPRキャラバン
期間:2023/09/12~2023/10/01
主催:名古屋市役所総務局空港対策室 -
展示:中部電力MIRAI TOWERと振り返る名古屋のまち
期間:2023/08/22~2023/09/10
主催:名古屋テレビ塔株式会社 -
展示:なごや・ロケーション・ナビ 22年の歩み展
期間:2023/08/01~2023/08/20
主催:なごやロケーションナビ -
展示:名古屋まちなみデザインセレクションまちなみデザイン20選パネル展
期間:2023/07/11~2023/07/30
主催:名古屋市住宅都市局 都市計画部ウォーカブル・景観推進室 -
展示:自然災害の経験を未来へつなぐ
期間:2023/06/20~2023/07/09
主催:名古屋大学減災連携研究センター -
展示:世界とつながる名古屋港展
期間:2023/05/30~2023/06/18
主催:名古屋港管理組合 -
展示:NAGOYAまちづくりの動向~「居心地が良く歩きたくなる」ウォーカブルなまちなかの形成を目指して~
期間:2023/03/21~2023/05/28
主催:名古屋都市センター
令和4年度
-
展示:名古屋まちなみデザインセレクションパネル展
期間:2023/03/07~2023/03/19
主催:名古屋市住宅都市局ウォーカブル・景観推進室 -
展示:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 令和4年度建築卒業研究展
期間:2023/02/21~2023/03/05
主催:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 -
展示:堀川をめぐる人びと 堀川開削410年をふりかえる
期間:2023/02/07~2023/02/19
主催:堀川まちづくりの会 -
展示:市営交通100年祭 写真パネル展
期間:2023/01/24~2023/02/05
主催:名古屋市交通局 -
展示:名古屋都市センター企画展「実験!まちづくり広場の活用」
期間:2023/01/11~2023/01/22
主催:名古屋都市センター企画課 -
展示:建築系愛知15大学共同企画展
期間:2022/12/06~2022/12/25
主催:建築系愛知15大学共同企画展実行委員会 -
展示:第63回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2022/11/29~2022/12/04
主催:主催:日本建築学会東海支部 -
展示:名古屋スリバチ学会的まち歩き まち歩きの達人たちトーク
期間:2022/11/15~2022/11/27
主催:名古屋スリバチ学会 -
展示:まちづくり広場・東海2022
期間:2022/11/01~2022/11/13
主催:日本建築学会東海支部都市計画委員会 -
展示:セントレアPRキャラバン
期間:2022/10/18~2022/10/30
主催:名古屋市総務局 空港対策室 -
展示:第29回 「鉄道の日」記念イベント
期間:2022/10/08~2022/10/16
主催:「鉄道の日」中部実行委員会 -
展示:中川運河ARToC10 10年の軌跡
期間:2022/09/15~2022/10/02
主催:名古屋都市センター調査課 -
展示:ものづくり中部の革新者たちⅢ 第17回パネル展と講演会
期間:2022/08/23~2022/09/11
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:名古屋堀川100景 写真コンクール
期間:2022/08/09~2022/08/21
主催:名古屋堀川ライオンズクラブ -
展示:名古屋市営交通の100年ー市電から市バス、そして地下鉄へー
期間:2022/07/20~2022/08/07
主催:NPO法人名古屋レール・アーカイブス -
展示:名古屋都市センター企画展「スポーツはまちをどう変える?」
期間:2022/07/05~2022/07/18
主催:名古屋都市センター -
展示:第22回建築家イエ展・建築家と考えた間取り まどり マドリ
期間:2022/06/14~2022/07/03
主催:株式会社ルーヴェント -
展示:名古屋まちなみデザインセレクションパネル展
期間:2022/05/31~2022/06/12
主催:名古屋市住宅都市局都市計画部ウォーカブル・景観推進室 -
展示:名古屋都市センター設立30周年記念企画展「わたしの好きな名古屋」展
期間:2022/04/06~2022/05/29
主催:名古屋都市センター
令和2年度
-
展示:まちづくり広場の足跡
期間:2021/03/02~2021/03/31
主催:名古屋都市センター -
展示:名古屋高速歴史パネル展
期間:2021/03/02~2021/03/21
主催:名古屋高速道路公社 -
展示:堀川展~かくれ産業・土木遺産~
期間:2021/02/16~2021/02/28
主催:堀川まちづくりの会 -
展示:第30回もう一度、見つめなおそう わたしらしい住まいづくり
期間:2021/01/13~2021/01/31
主催:公益社団法人愛知建築士会女性委員会 -
展示:建築系愛知16大学合同企画展
期間:2020/12/08~2020/12/27
主催:建築系愛知16大学合同企画展実行委員会 -
展示:第61回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2020/12/01~2020/12/06
主催:日本建築学会東海支部 -
展示:パネル展「ものづくり中部の革新者たちⅡ」
期間:2020/11/03~2020/11/29
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:住んでるところは澄んでる?「視程調査」で空気のキレイさを見てみよう!
期間:2020/10/20~2020/11/01
主催:名古屋市環境局大気環境対策課 -
展示:ARToC10 アートで渡る カコ・ミライ展
期間:2020/09/24~2020/10/18
主催:名古屋都市センター -
展示:なごやノスタルジックまち歩き展
期間:2020/08/25~2020/09/22
主催:名古屋都市センター -
展示:第16回小学生のぼうさい探検隊マップコンクール 防災マップ作品展
期間:2020/07/28~2020/08/23
主催:一般社団法人日本損害保険協会中部支部 -
展示:第10回名古屋レール・アーカイブス資料展「走れ!夢の超特急-世界が認めたSHINKANSEN」
期間:2020/06/30~2020/07/26
主催:NPO法人名古屋レール・アーカイブス -
展示:中川運河宝探し in factory
期間:2020/06/02~2020/06/28
主催:名古屋都市センター -
展示:【中止】選奨土木遺産パネル展 「Civil Engineering Heritage in Chubu 2020」
期間:2020/04/21~2020/05/10
主催:土木学会中部支部 選奨土木遺産中部支部選考委員会
平成31年度
-
展示:【中止】中川運河 宝探し in factory展
期間:2020/03/24~2020/04/19
主催:名古屋都市センター企画課 -
展示:【中止】愛知産業大学 通信教育部造形学部建築学科 2019年度 建築卒業研究展
期間:2020/03/10~2020/03/22
主催:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 -
展示:堀川のにぎわい 舟運・筏・川遊び
期間:2020/02/26~2020/03/01
主催:堀川まちづくりの会 -
展示:成章小学校 中川運河絵画コンクール
期間:2020/02/11~2020/02/24
主催:名古屋市・名古屋港管理組合 -
展示:第29回わたしらしい住まいづくり
期間:2020/01/28~2020/02/09
主催:公益社団法人愛知建築士会女性委員会 -
展示:ものづくり中部の革新者たち
期間:2020/01/15~2020/01/26
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:建築系愛知15大学合同企画展~次世代に引き継ぐ魅力ある都市~
期間:2019/12/17~2020/01/12
主催:建築系愛知15大学合同企画展 -
展示:第60回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2019/12/10~2019/12/15
主催:日本建築学会東海支部 -
展示:防災とまちづくり
期間:2019/11/06~2019/11/17
主催:名古屋都市センター -
展示:熱田まるごと博物館 タイムスリップ展 東海道をあるいてみたら
期間:2019/11/19~2019/12/08
主催:熱田区役所 -
展示:「JARA2019」建築パース2019展
期間:2019/10/23~2019/11/03
主催:日本アーキテクチュラルレンダラーズ協会 -
展示:鉄道の日
期間:2019/10/12~2019/10/20
主催:鉄道の日実行委員会 -
展示:デザイン女子No.1決定戦
期間:2019/08/20~2019/09/01
主催:デザイン女子No.1決定戦実行委員会 -
展示:(一社)日本建築学会東海支部都市計画委員会
期間:2019/09/03~2019/09/16 -
展示:平成を振り返る
期間:2019/07/30~2019/08/18
主催:名古屋都市センター -
展示:ARToC10 特別企画展 中川運河×アートで彩るまちづくり
期間:2019/07/02~2019/07/28
主催:名古屋都市センター -
展示:発見!なごや素敵タイムトラベル展
期間:2019/06/18~2019/06/30
主催:名古屋市文化交流局歴史まちづくり推進室 -
展示:なごやのみ(ん)なとまちをつくる展 2019 ~WHAT DO YOU WANNA DO?~
期間:2019/06/04~2019/06/16
主催:港まちづくり協議会 -
展示:写真パネル展 名古屋の交通インフラの発展
期間:2019/05/21~2019/06/02
主催:公益社団法人 土木学会中部支部 -
展示:選奨土木遺産パネル展「Civil Engineering Heritage in Chubu2019」
期間:2019/05/08~2019/05/19
主催:土木学会中部支部 選奨土木遺産中部支部選考委員会 -
展示:第15回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」防災マップ作品展
期間:2019/04/23~2019/05/06
主催:一般社団法人日本損害保険協会 -
展示:名古屋まちなみデザインセレクションパネル展
期間:2019/04/09~2019/04/21
主催:名古屋市住宅都市局都市景観室
平成30年度
-
展示:あなたの知らない金山
期間:2019/03/12~2019/04/07
主催:名古屋都市センター -
展示:愛知産業大学通信教育部 建築卒業研究展
期間:2019/02/26~2019/03/10
主催:愛知産業大学通信教育部建築学科 -
展示:堀川のギモン~堀川に棲む生き物や水環境について~
期間:2019/02/13~2019/02/24
主催:堀川まちづくりの会・名古屋市 -
展示:東海小学校 中川運河絵画コンクール
期間:2019/01/29~2019/02/11
主催:名古屋市・名古屋港管理組合 -
展示:第28回 わたしらしい住まいづくり
期間:2019/01/16~2019/01/27
主催:公益社団法人 愛知建築士会女性委員会 -
展示:建築系愛知13大学合同企画展~次世代に引き継ぐ魅力ある都市~
期間:2018/12/12~2019/01/13
主催:建築系愛知13大学 -
展示:「モダン都市名古屋の形成」
期間:2018/11/27~2018/12/09
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:第10回建築コンクール「醸しだす建築」応募作品展示
期間:2018/11/13~2018/11/25
主催:公益社団法人愛知建築士会名古屋北支部 -
展示:名古屋都市センターパネル展
期間:2018/11/06~2018/11/11
主催:名古屋都市センター -
展示:第59回全国大学・高専卒業設計展示会
期間:2018/10/30~2018/11/04
主催:日本建築学会東海支部 -
展示:名古屋都市センターパネル展
期間:2018/10/16~2018/10/28
主催:名古屋都市センター -
展示:第25回鉄道の日記念イベント
期間:2018/10/06~2018/10/14
主催:「鉄道の日」中部実行委員会 -
展示:「JARA2018」 建築パース2018展
期間:2018/09/24~2018/10/04
主催:日本アーキテクチュラルレンダラーズ協会 -
展示:まちづくり広場・東海2018
期間:2018/09/19~2018/09/22
主催:(一社)日本建築学会東海支部都市計画委員会 -
展示:デザイン女子No.1決定戦2018作品展&ネクストジェネレーション2018
期間:2018/09/04~2018/09/17
主催:デザイン女子No.1決定戦実行委員会 -
展示:空から見た名古屋の歴史
期間:2018/07/18~2018/09/02
主催:名古屋都市センター -
展示:第9回名古屋レール・アーカイブス写真展「ファンが撮った名古屋の鉄道」
期間:2018/07/03~2018/07/16
主催:NPO法人名古屋レール・アーカイブス -
展示:なごやのみ(ん)なとまちをつくる展 2018
期間:2018/06/19~2018/07/01
主催:港まちづくり協議会 -
展示:鉄道友の会 名古屋支部 企画展「人を乗せ物を載せ、線路はまちを結ぶ。」
期間:2018/06/05~2018/06/17
主催:鉄道友の会 名古屋支部 -
展示:第25回 JIA東海学生卒業設計コンクール2018
期間:2018/05/22~2018/06/03
主催:公益社団法人 日本建築家協会 東海支部 -
展示:選奨土木遺産パネル展「Civil Engineering Heritage in Chubu 2018」
期間:2018/05/08~2018/05/20
主催:土木学会中部支部 選奨土木遺産中部支部選考委員会 -
展示:第14回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」防災マップ作品展
期間:2018/04/24~2018/05/06
主催:一般社団法人 日本損害保険協会 中部支部
平成29年度
-
展示:愛知産業大学通信教育部 建築卒業研究展
期間:2018/02/27~2018/03/11
主催:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 -
展示:第2回愛知産業大学 建築設計優秀展
期間:2018/02/14~2018/02/25
主催:愛知産業大学ACT -
展示:港楽小学校 中川運河絵画コンクール
期間:2018/01/30~2018/02/12
主催:名古屋市・名古屋港管理組合・名古屋都市センター -
展示:第27回わたしらしい住まいづくり
期間:2018/01/16~2018/01/28
主催:公益社団法人愛知建築士会 女性委員会 -
展示:建築系愛知10大学共同企画展 ~次世代に引き継ぐ魅力ある都市~
期間:2017/12/12~2018/01/14
主催:建築系愛知10大学 愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋大学、名城大学(50音順) -
展示:中部における国産車のあゆみ
期間:2017/11/28~2017/12/10
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:堀川 ~名古屋をつくった堀川と鉄道~
期間:2017/11/14~2017/11/26
主催:堀川まちづくりの会 -
展示:第9回建築コンクール「つくろう建築」応募作品展示
期間:2017/10/31~2017/11/12
主催:公益社団法人 愛知建築士会 名古屋北支部 -
展示:名古屋凸凹地形散歩 ―名古屋スリバチ学会がみつけたまちの記憶と魅力―
期間:2017/10/17~2017/10/29
主催:名古屋スリバチ学会 -
展示:第24回「鉄道の日」記念イベント
期間:2017/10/07~2017/10/15
主催:「鉄道の日」中部実行委員会 -
展示:JARA2017 建築パース2017展
期間:2017/09/26~2017/10/05
主催:日本アーキテクチュアルレンダラーズ協会 -
展示:まちづくり広場・東海2017
期間:2017/09/12~2017/09/24
主催:(一社)日本建築学会東海支部都市計画委員会 -
展示:デザイン女子NO.1決定戦2017作品展&ネクストジェネレーション2017(実習課題講評会)
期間:2017/08/29~2017/09/10
主催:デザイン女子No.1決定戦実行委員会 -
展示:第5回「減災」でつくる地震に強いあいち
期間:2017/08/26~2017/08/27
主催:特別非営利活動法人 耐震化アドバイザー協議会 -
展示:みちから名古屋のまちを考える
期間:2017/07/19~2017/08/24
主催:名古屋都市センター -
展示:選奨土木遺産パネル展 Civil Engineering Heritage in Chubu
期間:2017/07/04~2017/07/17
主催:土木学会中部支部 -
展示:なごやのみ(ん)なとまちをつくる 2017
期間:2017/06/20~2017/07/02
主催:港まちづくり協議会 -
展示:笠寺を今より楽しく暮らしやすい街に byかんでらmonzen亭
期間:2017/06/06~2017/06/18
主催:かんでらmonzen亭 -
展示:第24回JIA東海学生卒業設計コンクール2017
期間:2017/05/23~2017/06/04
主催:公益社団法人日本建築家協会 東海支部 -
展示:第13回「小学生のぼうさい探検隊マップコンクール」防災マップ作品展示会
期間:2017/05/09~2017/05/21
主催:一般社団法人日本損害保険協会中部支部 -
展示:中川運河企画展~もっと知りたい中川運河~
期間:2017/04/25~2017/05/07
主催:(公財)なごやまちづくり公社名古屋都市センター -
展示:「未来こども園建築デザインコンペ」作品展
期間:2017/04/11~2017/04/23
主催:株式会社ユーエス計画研究所 -
展示:愛知産業大学 建築設計優秀展
期間:2017/04/04~2017/04/09
主催:愛知産業大学ACT
平成28年度
-
展示:旧那古野小学校施設活用計画とまちづくり -2016年度岐阜高専建築学科4年設計製図課題演習-
期間:2017/03/28~2017/04/02
主催:岐阜高等専門学校建築学科 -
展示:Cities in Transition-移り変わる都市-
期間:2017/03/17~2017/03/26
主催:Cities in Transition 実行委員会 -
展示:愛知産業大学通信教育部 建築卒業研究展
期間:2017/02/28~2017/03/12
主催:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 -
展示:女性建築士の作品展 第26回わたしらしい住まいづくり
期間:2017/02/14~2017/02/26
主催:公益社団法人 愛知建築士会女性委員会 -
展示:西築地小学校 中川運河絵画コンクール作品展
期間:2017/01/31~2017/02/12
主催:名古屋市・名古屋港管理組合・名古屋都市センター -
展示:第8回建築コンクール「時間の建築」作品展
期間:2017/01/17~2017/01/29
主催:公益社団法人 愛知建築士会 名古屋北支部 -
展示:建築系愛知10大学共同企画展~次世代に引き継ぐ魅力ある都市~
期間:2016/12/06~2017/01/15
主催:建築系愛知10大学(愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、大同大学、中部大学、名古屋工業大学、 名古屋市立大学、名城大学 ※50音順) -
展示:中部産業遺産研究会 第12回パネル展と講演会「東海の綿織物・毛織物と産業遺産」
期間:2016/11/22~2016/12/04
主催:中部産業遺産研究会 -
展示:堀川展~堀川が紡ぐ時とひと~
期間:2016/11/08~2016/11/20
主催:堀川まちづくりの会 -
展示:有松 重伝健選定記念 歴史まちづくりパネル展
期間:2016/10/25~2016/11/06
主催:名古屋市観光文化交流局 歴史まちづくり推進室 -
展示:第3回名古屋まちなみデザインセレクション
期間:2016/10/18~2016/10/23
主催:名古屋市住宅都市局都市計画部都市景観室 -
展示:第23回「鉄道の日」記念イベント
期間:2016/10/08~2016/10/16
主催:「鉄道の日」中部実行委員会 -
展示:JARA2016 建築パース2016名古屋展
期間:2016/09/27~2016/10/02
主催:日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会 -
展示:まちづくり広場・東海2016
期間:2016/09/13~2016/09/25
主催:(一社)日本建築学会東海支部都市計画委員会・(公財)名古屋まちづくり公社名古屋都市センター調査課 -
展示:デザイン女子No.1決定戦2016 作品展&ネクストジェネレーション2016(実習課題講評会)
期間:2016/08/30~2016/09/11
主催:デザイン女子NO.1決定戦実行委員会 -
展示:第4回『減災』でつくる地震に強いあいち
期間:2016/08/27~2016/08/28
主催:NPO耐震化アドバイザー協議会 -
展示:金山ぐるりタイムトンネル2016
期間:2016/08/20~2016/08/22
主催:なごや子どもまちかど文化プロジェクト実行委員会 -
展示:企画展『みんなで取り組もう、減災まちづくり』
期間:2016/08/02~2016/08/18
主催:名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター -
展示:第8回名古屋レール・アーカイブス資料展『名古屋の駅のものがたり』
期間:2016/07/20~2016/07/31
主催:NPO法人 名古屋レール・アーカイブス -
展示:なごやのみ(ん)なとまちをつくる展2016
期間:2016/06/21~2016/07/18
主催:港まちづくり協議会 -
展示:企画展『名古屋へそして名古屋から』
期間:2016/06/07~2016/06/19
主催:名古屋鉄道友の会 -
展示:第23回JIA東海学生卒業設計コンクール2016
期間:2016/05/24~2016/06/05
主催:公益社団法人日本建築家協会東海支部 -
展示:名古屋気温測定調査2015
期間:2016/05/10~2016/05/22
主催:名古屋市環境局環境企画部環境活動推進課 -
展示:まちかどの近代建築写真展in名古屋
期間:2016/04/26~2016/05/08
主催:まちかどの近代建築写真展in名古屋実行委員会
平成27年度
-
展示:新たな港空間へ-金城ふ頭開発で進化する名古屋-
期間:2016/03/15~2016/04/24 -
展示:愛知産業大学通信教育部建築卒業研究展
期間:2016/03/01~2016/03/13
主催:愛知産業大学通信教育部造形学部建築学科 -
展示:第25回わたしらしい住まいづくり
期間:2016/02/16~2016/02/28
主催:公益社団法人 愛知建築士会女性委員会 -
展示:中川小学校 中川運河絵画コンクール
期間:2016/02/02~2016/02/14
主催:名古屋市・名古屋港管理組合・名古屋都市センター -
展示:第7回建築コンクール「闇の建築」作品展
期間:2016/01/19~2016/01/31
主催:公益社団法人 愛知建築士会 名古屋北支部 -
展示:建築系愛知9大学共同企画展
期間:2015/12/15~2016/01/17
主催:建築系愛知9大学(愛工大・愛産大・愛知淑徳大・椙山女子大・大同大・名工大・名市大・名大・名城大) -
展示:楽しみながら学ぶ~謎解き歴史まち歩き~
期間:2015/12/01~2015/12/13
主催:名古屋市住宅都市局歴史まちづくり推進室 -
展示:平成27年度放置自転車追放啓発ポスターコンクール入賞作品展
期間:2015/11/03~2015/11/15
主催:公益財団法人 なごや建設事業サービス財団 -
展示:日本植物園協会50年のあゆみ展
期間:2015/10/20~2015/11/01
主催:公益社団法人日本植物園協会 -
展示:第22回「鉄道の日」記念イベント
期間:2015/10/10~2015/10/18
主催:「鉄道の日」中部実行委員会事務局(中部運輸局鉄道計画課内) -
展示:建築パース2015展
期間:2015/09/29~2015/10/08
主催:日本アーキテクチュラル・レンダラーズ協会 -
展示:まちづくり広場・東海2015
期間:2015/09/15~2015/09/27
主催:(一社)日本建築学会東海支部都市計画委員会・(公財)名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター -
展示:デザイン女子No.1決定戦2016ネクストジェネレーションinTOKAI&中川運河キャナルアートミーティング
期間:2015/09/03~2015/09/13
主催:デザイン女子No.1決定戦実行委員会・一般社団法人中川運河キャナルアート -
展示:「減災」でつくる地震に強いあいち
期間:2015/08/29~2015/08/30
主催:NPO耐震化アドバイザー協議会・金山商店街振興組合 -
展示:防災サマーエキシビジョン
期間:2015/08/11~2015/08/26
主催:名古屋都市センター 企画課 -
展示:だがねランド9年間のあしあと
期間:2015/07/22~2015/08/09
主催:名古屋都市センター 企画課 -
展示:久屋大通が動き出す!START!HISAYA
期間:2015/06/30~2015/07/20
主催:名古屋市住宅都市局都心まちづくり課 -
展示:なごやのみ(ん)なとまちをつくる展
期間:2015/06/09~2015/06/28
主催:港まちづくり協議会 -
展示:第22回JIA東海学生卒業設計コンクール2015
期間:2015/05/26~2015/06/07
主催:公益社団法人 日本建築家協会東海支部 -
展示:歴史のみち 名古屋本町通り展
期間:2015/05/12~2015/05/24
主催:堀川文化を伝える会 -
展示:『その時』に備える-災害の記録と減災まちづくり-
期間:2015/03/10~2015/05/11
主催:名古屋都市センター