まちづくりライブラリー
まちづくりを学ぶ・つながる
都市計画・都市開発・建築・交通・環境・防災などの図書をはじめ、全国の戦災復興に関する資料、主要都市の総合計画、都市計画概要などの行政資料、研究機関・シンクタンク等の調査研究報告書などを収集しています。
蔵書数は一般書籍約35,000冊、調査報告書・行政資料約22,000冊、定期刊行物19,000冊、計約76,000冊です。自習席はありません。
蔵書内容
●全国の戦災復興に関する資料
●土地区画整理関係資料
●都市、都市計画、建築、土木、交通、住宅などまちづくりに関する一般書
●世界各国のまちづくり関連の海外図書
●国・都道府県・政令指定都市・特別区および中部圏内各市の総合計画、基本計画、都市計画概要などの資料
●名古屋市の行政資料
●研究機関、学会、大学、経済団体等の研究報告書
●雑誌、機関紙、ニュースレター
●中世・近世の都市図の復刻版
●名古屋の都市計画関連図
●「都市創作」「都市公論」「建築と社会」「都市計画」「区画整理」「新都市」「都市問題」など都市計画 関連の雑誌のバックナンバーを創刊号から所蔵
利用案内
開館時間
火~金曜日:10:00~18:00
土・日曜日・祝日・振替休日:10:00~17:00
休館/月曜日(祝日・振替休日の場合はその翌日)・第4木曜日(図書整理日)・年末年始・特別整理期間
※時間外における図書の返却は12階ブックポストをご利用ください。取扱時間 7:30~21:00
新着図書紹介
資料展
資料展「都市計画家 石川栄耀」
2023/03/24~2023/06/21
石川栄耀(いしかわ・ひであき)は戦前から戦後にかけて活躍した都市計画家です。都市計画の揺籃期にあって区画整理を行い、名古屋の都市計画を推し進めました。 2023年は彼の生誕130年にあたります。今回の資料展では石川の著作だけでなく、雑誌論文などの関連資料も紹介、展示します。 同時開催のミニ資料展「地図あれこれ」では、通常は直接探すことのできない書庫内の地図を展示します。 あわせてお楽しみください。