まちづくり支援
未来茶輪(ミライカフェ)

まちづくりの新しい場『フューチャーセンター』をキーワードに、「金山か未来に向けて新たなことを興したい」「未来志向で前向きに関わりながら創発的に進めたい」という想いで、まちづくりびとを中心とした「未来茶輪マスターズ」が主体となって「未来茶輪」を開催しています。
多様な関心を持った人々が、コンヴィヴィアル(わくわくドキドキ)な場で出会い、多彩なテーマで、対話や交流を楽しむ場です。
月1回開催していますので、皆様ぜひお越しください。どなたでも参加自由です!
開催概要・日程
環境、福祉、教育、地域の活性化など、まちづくりに対して多種多様な思いを持った人々が集まり、多彩なテーマで、個々の知識などを交え、様々な角度からの前向きな対話を行うことで新たなアイデアや創発的なアクションを生み出す場です。
次回の開催
志治友規(しじともき)さんは、2018年度から2022年度まで、
一般社団法人aichikara事務局長を務められました。
(一社)aichikaraは、学生ボランティアが中心となって被災地支援等に取り組んで来た団体です。
その活動のご縁から、中津川市加子母・下呂市馬瀬にて地域のNPOと連携して
地域活性化に向けた事業に取り組まれました。
その時の志治さんのご経験やお考えを伺いながら、一緒にまちづくりについて考えたいと思います。
奮ってご参加ください。
【ゲスト】志治友規さん (一社)aichikara 元事務局長
【日 時】2025年10月29日(水)18:30~20:00
【場 所】名古屋都市センター13階
※リアル&オンライン(zoom)開催です。
【参加費】無料
【主 催】未来茶輪マスターズ
【共 催】名古屋都市センター
【お申込方法】
申込はこちらよりお願いいたします。https://forms.gle/cvEdgnSgCxYtDLRm9
※オンラインの方へのURLは上記Googlefoamからお申込みをされた方にお伝えしております。
【お問い合わせ先】
miraicafe2014@googlegroups.com
ぜひお誘い合わせてご参加ください。
未来茶輪(ミライカフェ)は、
ゲストのお話しをお伺いした後に、参加者同士で『対話しあう時間』を大切にしております。
安心してご参加いただける場とするため、
過去に他の参加者の学びや交流を妨げるような行為が確認された場合、
次回以降のご参加をお断りさせていただくことがあります。
皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。