まちづくり広場
まちづくり広場・東海2015

2012年に日本建築学会大会が名古屋大学で開催された際に、[東海]記念行事「まちづくり広場」で
東海地方のさまざまなまちづくりの紹介と交流を行いました。
一昨年度からは、名古屋都市センターにて、日本建築学会東海支部都市計画委員会と名古屋まちづくり
公社名古屋都市センターが協働し「まちづくり広場」を続けています。
今回は、市民活動団体や行政等による建築・都市に関わる活動事例のパネル展示を行うとともに、
出展団体の活動発表と参加者の交流を行う「交流会」や、まちづくり活動の実践を重ねられている方々に
よる「講演会」も実施し、まちづくりの進化をめざします。
関連企画
Ⅰ 展示団体による活動報告
Ⅱ 表彰式
Ⅲ 講演会
●真野洋介さん(東京工業大学准教授)
「もうひとつのまちづくりとフィールドデザイン」
●松原永季さん(スタヂオ・カタリスト代表)
「路地・空き地・空き家再生のまちづくり~神戸市・駒ヶ林地区の事例から~」
Ⅳグル―プ討議(ワールドカフェ方式)
■日時:平成27年9月26日(土) 13:00~16:00
■場所:名古屋都市センター11階 ホール
■参加無料・申込み不要


期間
平成26年9月17日(水)~9月28日(日)
開館時間
火~木曜日・・・・・・・・・・・10:00~18:00
金曜日・・・・・・・・・・・・・10:00~20:00
土・日・祝・・・・・・・・・・・10:00~17:00
※車でお越しの場合は、公共有料駐車場金山駅南駐車場をご利用ください。
休館日
9月24日(木)
場所
名古屋都市センター11階 まちづくり広場
主催
一般社団法人 日本建築学会東海支部都市計画委員会
公益財団法人 なごやまちづくり公社 名古屋都市センター