まちづくり広場
名古屋都市センター設立30周年記念企画展「わたしの好きな名古屋」展

チラシはこちら
まちづくりの交流拠点「名古屋都市センター」。
2021年7月15日、設立30周年を迎えました。
これを記念して、企画展「わたしの好きな名古屋」展を開催します。
「住む」「働く」「遊ぶ」など、様々なかたちにて名古屋に関わる皆さまに、
これを記念して、企画展「わたしの好きな名古屋」展を開催します。
「住む」「働く」「遊ぶ」など、様々なかたちにて名古屋に関わる皆さまに、
この企画展をとおして「名古屋」について改めて学び、考えていただき、
皆さま自身の「わたしの好きな名古屋」についてご家族やご友人などとお話したり、
さらにはSNSなどにて発信していただきたいと考えています。
「まちづくり」に詳しくない方でも大歓迎!
皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください。
開催情報
開催期間:2022年4月6日(水)~5月29日(日)の当センター開館日
開館時間:10:00~18:00(土・日・祝は10:00~17:00)
会場 :名古屋都市センターまちづくり広場(金山南ビル11階)
※車でお越しの場合は、金山駅南駐車場(有料)が便利です。
名古屋の魅力 紹介展示
◆名古屋都市センターの紹介
設立30周年を迎えた、「まちづくりの交流拠点」である名古屋都市センター。
その活動内容をご紹介します。
◆No.1の名古屋
名古屋にある「日本一」(最大・最多・最新・最古など)などをご紹介します。
◆名古屋の歴史
「熱田の宮の形成」から始まり、「清洲越し」「近代化」「戦災復興」など、
幾多の歴史を乗り越えてきた名古屋の歴史をご紹介します。
◆名古屋は「住みやすい」まち名古屋の強みである「住みやすさ」を、具体的なデータとともにご紹介します。
◆まだある名古屋の魅力
わたしたちのまち名古屋には、全国に自慢できるものがまだまだたくさんあります。
<展示に参加してクイズに答えよう!>
展示関連クイズに全問正解した方に、名古屋都市センターオリジナルグッズを差し上げます!
(無くなり次第終了/クイズ用紙は企画展会場にてお渡しします)
SNS投稿キャンペーン「#わたしの好きな名古屋」

皆さまが思う「私の好きな名古屋」(名古屋の好きなもの、自慢、名古屋らしいと感じるものなど)に、「#わたしの好きな名古屋」をつけてSNS(Twitter、またはInstagram)に投稿してください!
参加者の中から抽選で25名様に「アスナル金山お買物券」2000円分をプレゼント!
(ご参加の際は、必ず下の「応募規約」をご確認ください)
名古屋都市センター公式SNSアカウントはこちら!
◆受付期間
2022年4月1日(金)~5月20日(金)
(上記受付期間外の投稿は抽選の対象外となりますので、予めご了承ください。)
◆参加方法
①名古屋都市センター公式SNSアカウント(TwitterまたはInstagram)をフォローしてください。
②あなた自身の「わたしの好きな名古屋」を考えてください。
③①で当センター公式アカウントをフォローしたあなたのSNSアカウントで、②で考えたあなたの「わたしの好きな名古屋」(写真と文章)に、「#(ハッシュタグ)わたしの好きな名古屋」をつけて投稿してください。
◆応募規約
こちらよりご確認ください。
◆「わたしの好きな名古屋」の一例
・〇〇〇の桜の並木道が好き!
・名古屋めしの○○が好き!
・スポーツクラブの〇〇が好き!
当センター公式SNSアカウントにて、随時作品例を投稿しています!
※ 皆さまの投稿の一部は、企画展会場に展示させていただきます。
まちづくり講演会(参加無料・要事前申込)

皆さまに、「名古屋らしさ」について改めて考えていただき、名古屋に愛着をさらに深めていただくための講演会を開催します。
◆会場
まちづくり広場内ホール(金山南ビル11階)
◆日時・講師・講演タイトル
①4月9日(土)10:30~【開催済】
■大竹敏之さん(名古屋ネタライター)
名古屋じまん2022
②5月14日(土)14:00~【申込み受付を終了しました】
■ナガオカケンメイさん(デザイン活動家)
ロングライフデザインの視点から「その土地らしさ」を考える
本企画展に関するお問い合わせ先
公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター企画課
〒460-0023
名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル12階
TEL:052-678-2212
Mail:kikakuten@nup.or.jp