まちづくり活動助成(スタートアップ助成)

令和5年度活動成果報告会 報告ページ

令和5年度のまちづくり活動助成を受けた団体の活動が行われました。

各団体のとりまとめた活動レポートを掲載します。

また、助成を受けた各団体が参加する「まちづくり活動成果報告会」が

開催されました。

開催日時・場所

令和6年4月13日(土)                  

13:00~16:00 

 第1部 成果報告 11階 ホール

 第2部 ディスカッション 喫茶コーナー

 

 

昨年度、まちづくり活動助成(スタートアップ

部門・団体づくり助成)を受けて活動した12

団体が活動の成果を発表しました。それぞれ

1年間を振り返っての感想や、これから実行

したい活動など様々なお話が。中でも3回助成

を受けた団体からは、活動初期のよもやま話

から始まり、地域の中で成長し活動がどんどん

広がっていった様、また今後の目標やまちづ

くりの楽しさなど発表がありました。

 

 

   

 

  

 

 

 <ホールでの発表の様子>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<質疑応答タイムの様子>

 

 

 

 

    

 

後半のディスカッションは、グループに分かれ

「これから」について対話しながら交流!

 

  

 

 

  

 

お互いにメッセージを送りあったり、今後の

決意表明を行ったり、、と大いに盛り上がり

ました。「こういう機会が大切!」「これか

らの活動に役立てたい!」と有意義な時間と

なりました。

 

 

       

 

<メッセージを掲示する様子と

 完成した広報ボード>

 

 

 

 

 

 

       

 

<決意表明するニシヤマイバショラボ

 の皆さん>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広報コーナーを盛り上げてくださった

かさでら図書館運営委員会!の

皆さんに感謝状をお送りしました!→

 

 

 

 

  

 

 

 

 

       

 

 

 

全員で記念撮影

 

今後も都市センターを舞台に交流の輪を拡げら

れたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■現在の広報コーナー

  年間ベストショット

  と共にメッセージと

  決意表明が掲示され

  ています。

 

 

 

   

団体の年間活動ベストショットは

 コチラ

   
     

 

 

 

 

                            

 

 

 

 

令和5度活動助成団体 活動レポート

 

【新家壮年団 prime of life in Niie

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

【f・ローズガーデン】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

【かみやしろ居場所づくり同好会】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

【上志段味ゆるさぽ】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

【かさでら図書館運営委員会!】

 活動報告レポートはコチラ

 実績報告書はコチラ

 

 

 

 

【マチゾラシンサカエマチ】

 活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

 

【正色学区生活安全委員会】

 活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

【ふれあいガーデンクラブ】

 活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

【BLUE BASE】

 活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

 

【ほうせいだんちーず】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

【フェーズフリーな防災企画チーム】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ

 

 

 

 

 

 【ニシヤマイバショラボ】

活動報告レポートはコチラ

実績報告書はコチラ