お知らせ
-
調査・研究
令和5年度 調査研究成果 第1弾!
人口移動データから名古屋市・愛知県の現状・課題を分析。 多くの人が気づかないうちに、この地域は力を落としている...
-
情報収集・提供
VOL.124 金山駅周辺のまちづくり 南北エリアが一体となった「金山まつり」初開催
2023年10月13日広報紙「ニュースレター」。名古屋圏のまちづくりの新たな動きを発信しています。
-
情報収集・提供
NO80:歴史的資源を活かしたまちづくり 2023年9月号
機関誌アーバン・アドバンスの最新号(80号)を発刊しました。
-
情報収集・提供
まちづくりんマップのクロスワード回答
2024年03月01日まちづくりんマップ裏表紙のクロスワード回答です。何問正解できたかな?
-
調査・研究
令和4年度研究成果web配信
2023年08月03日研究成果をホームページで公開しました。
-
人材育成・交流
受付終了 令和5年度 まちづくりびと講座 「わたしにもできる!いきばしょづくり講座」~自分が居心地いい場所が、誰かの居場所にもなったらいいよね~
【連続講座】「いきばしょ」(行き場所、活き場所、生き場所等)をみつけ、つくることを考えることをテーマに行います...
-
調査・研究
なごや防災オープンデータカタログサイトの公開について
2023年04月26日ISMで見られる名古屋市の防災に関するGISデータ等をまちづくり資料総合案(MDC)内 に公開しました。
-
情報収集・提供
VOL.123 熱田神宮周辺のまちづくり 機運を高めた「熱田神宮伝馬町駅」の誕生
2023年03月30日広報紙「ニュースレター」の最新号です。名古屋圏のまちづくりの新たな動きを発信しています。
-
情報収集・提供
NO79:3D技術でひろがるまちづくり 2023年3月号
機関誌アーバン・アドバンスの最新号(79号)が発刊されました。
-
まちづくりライブラリー
資料展「都市計画家 石川栄耀」
2023年03月24日~2023年06月21日石川栄耀(いしかわ・ひであき)は戦前から戦後にかけて活躍した都市計画家です。都市計画の揺籃期にあって区画整理を...
-
まちづくりライブラリー
資料展「上下水道の歴史」
2022年12月23日~2023年03月22日水道は、都市の発展の歴史とともに生活を支える基盤施設として整備が進められてきました。衛生的で豊かな生活に欠くこ...
-
情報収集・提供
まちづくりセミナー「建築系愛知15大学合同企画展2022 Talk Session Vol.8名古屋におけるウォーカブルなまちづくり」
2022年12月21日名古屋都市センターYoutubeチャンネルにてweb配信します
-
情報収集・提供
NO78:地域主体のまちづくり 2022年9月号
機関誌アーバン・アドバンスの最新号(78号)が発刊されました。
-
情報収集・提供
VOL.122 特集 誕生間近、栄に2棟の超高層ビル!
広報紙「ニュースレター」の最新号です。名古屋圏のまちづくりの新たな動きを発信しています。
-
まちづくりライブラリー
資料展「都市デザイン~世界6都市の都市計画~」
2022年09月23日~2022年12月21日都市は人々が無秩序に集合した場所ではありません。中には最初から計算されてつくられた都市もあります。名古屋都市セ...