まちづくり講演会
令和5年度第2回まちづくりセミナー「建築系愛知14大学共同企画展2023 金山駅北地区の駅前空間からまちを考える」

令和5年度第2回まちづくりセミナー 建築系愛知14大学共同企画展2023を開催しました!
2023年12月10日(日)に令和5年度第2回まちづくりセミナーを開催しました。
今回は、「金山駅北地区の駅前空間からまちを考える」をテーマに設計競技の公開最終審査を行い、その後、西村 浩氏(株式会社ワークビジョンズ 代表取締役)による基調講演をいただいたあと、今後の金山のまちづくりについてトークセッションを行いました。
公開最終審査
愛知県内の建築系大学の学生から計34作品の応募があり、以下の作品が受賞しました。
受賞作品
優秀賞 「駅前から巻き起こる街のリノベーション」 名古屋市立大学
優秀賞 「イロジカケ」 愛知淑徳大学
優秀賞 「変化の手順」 愛知淑徳大学
基調講演
タイトル:「公共投資とまちの未来を考える」
講 師 :株式会社ワークビジョンズ 代表取締役 西村 浩氏

トークセッション
登壇者:株式会社ワークビジョンズ 代表取締役 西村 浩氏
岐阜大学 客員教授/
名古屋都市センター 特任アドバイザー 加藤 義人氏
金山駅前まちそだて会 会長 田中 良知氏
名古屋市住宅都市局まちづくり企画課 前川 滋美氏
コーディネーター:日本福祉大学 准教授 坂口 大史氏
