まちづくりライブラリー
新着図書詳細
『フランスではなぜ子育て世代が地方に移住するのか 小さな自治体に学ぶ生き残り戦略』

著 者 名:ヴァンソン藤井由実/著
出 版 社:学芸出版社
請求記号:Cg-ハ
内 容:フランスでは出生率が回復し、地方回帰の流れが著しい。田舎の魅力的な環境や移住する若者の目線に立った支援政策など地方自治体の「元気な田舎」ができるしくみを明らかにする。
『「地図感覚」から都市を読み解く 新しい地図の読み方』

著 者 名:今和泉隆行/著
出 版 社:晶文社
請求記号:Nb-イ
内 容:実際の建物の大きさや目的地までの距離感を地図上のものと比較するなど地図を感覚的に把握するための方法をわかりやすく丁寧に紹介する。
『アナザーユートピア 「オープンスペース」から都市を考える』

著 者 名:槇文彦・真壁智治/編著
出 版 社:NTT出版
請求記号:Lb -マ
内 容:オープンスペースから都市のあり方を考え、次世代へつなぐ都市論を展開できるのではないかという建築家・槇文彦の問いに分野を超えた17名の論者が応答する。
『建築と都市の保存再生デザイン 近代文化遺産の豊かな継承のために』

著 者 名:田原幸夫・笠原一人・中山利恵/編
出 版 社:鹿島出版会
請求記号:Pb-タ
内 容:優れた近代建築の本質的な価値を守りながら使い続けるために”何を変え、何を守るのか”を考え、保存再生デザインのあり方やその理論と方法について論じる。
『半世紀のありがとう 中日ビル閉館記念誌』

著 者 名:中日ビル閉館記念誌編集委員会/編
出 版 社:中部日本ビルディング
請求記号:Se -チ
内 容:昭和41年4月に開館し、建て替えのため平成31年3月に閉館した「中部日本ビルディング」。「中日ビル」の愛称で親しまれ、名古屋・栄のランドマークとして歩んだ53年間を振り返る。竣工当時の写真や中日劇場にまつわる逸話や写真も収録。