出版物の発行
NO20:既存ストックの活用 2001年2月号

既存ストックを生かした都市開発
●早稲田大学理工学部 教授 佐藤滋
歴史的町並みを生かしたまちづくり
●金沢大学工学部 教授 川上光彦
ストック先進国・オーストリアに学ぶ
●在ウィーン建築家 三谷克人
文化のみち -建築資産を活かしたまちづくり-
●(株)都市研究所スペーシア 代表取締役 井沢知旦
モダンな名古屋 -アートから見たストック活用の現状と都市イメージ試論-
●名古屋大学大学院 助教授 茂登山清文
既存ストックを活用した福祉施設づくり
●(株)ニコム 代表取締役 岩口孝一
門司港レトロに見る官民一体のまちづくり
-レトロ建築物や街並みを活用したまちづくり-
●門司港レトロ倶楽部事務局 次長 上田善
21世紀の協働型まちづくり時代の「地域市民組織」像
●三重大学工学部 助教授 浅野聡
海外便り
●ロンドンの音と環境
●在ロンドン作曲家 石島明実
自主研究
●名古屋市における水環境・水循環に関する研究
●(財)名古屋都市センター 調査課 研究主査 出縄正大