まちづくり講演会
「都市地理学から見た名古屋のまち」

講演会
まちづくり講演会「都市地理学から見た名古屋のまち」
内容
名古屋のまちは、明治維新後の近代化、太平洋戦争による戦災と復興、
戦後の高度経済成長や石油ショックなどを契機に、大きく姿を変えながら発展してきました。
今回、都市地理学の視点から、名古屋のまちの歴史的、空間的発展のプロセスと現状についてご講演いただきます。
講師
林 上(はやし のぼる)氏 / 中部大学特任教授、名古屋大学名誉教授
岐阜県生まれ。名古屋大学情報文化学部教授、名古屋大学大学院環境学
研究家教授などを経て現在に至る。
著書として、「都市と湊湾の地理学」「名古屋圏の都市地理学」など多数。
開催日
2019年5月31日(金)15:30~17:00(開場15:00)
定員
定員/100名(参加費無料・申込先着順)
申込
定員100名に達しましたので締め切りました。
宛先
公益財団法人名古屋まちづくり公社 名古屋都市センター企画課
〒460-0023
名古屋市中区金山町1-1-1 金山南ビル13階
TEL:052-678-2208 TEL:052-678-2209
Eメール:kouenkai@nup.or.jp