まちづくり活動助成(スタートアップ助成)
令和元年度まちづくり活動助成 各団体の活動紹介
令和元年度まちづくり活動助成「スタートアップ部門」の募集をした結果、10団体の応募がありました。
まちづくり活動助成選考委員会における選考の結果、下記の9団体を助成団体として決定しました。
スタートアップ部門
【覚王山コミュニティ・アーカイヴ】
提案名:覚王山商店街のビジュアル(写真・映像)アーカイヴの収集と活用を通じた商店街文化の醸成
♠活動視察の報告
【桃山学区防災ミーティング】
提案名:地域の連携協力による防災力強化と助け合いの環境づくり
♠活動の報告
【桃山学区健康危機管理サポーター実行委員会】
提案名:指定避難所における健康・衛生管理活動
♠活動視察の報告
◆桃山学区健康管理危機管理サポーター 研修会(12月14日)
【大門まちづくり友の会】
提案名:わが街大門(おおもん)の魅力をもっと多くの方に発信しよう!
♠活動視察の予定
【大幸東団地ふれあいひろば】
提案名:大幸東団地ふれあいひろば「だべり ing」
♠活動視察の報告
◆だべりing【特別編~韓国チヂミを作って食べよう~】(8月25日)
【梅が丘三世代を繋ぐ会】
提案名:うめがおかSUNプロジェクト
♠活動視察の予定
【ナゴヤSUP推進協議会】
提案名:川も(川面)探検隊
♠活動視察の報告
【ひょうたん寺子屋実行委員会】
提案名:勉強ってホントは楽しい!ひょうたん寺子屋へ来て、まずは宿題・課題からやってみよう!
♠活動視察の報告
【●●● (スリードット)】
提案名:持続可能なまちづくりスタディ
♠活動視察の報告