まちづくり支援

まちづくりびと講座

R2 第1回まちづくりスキルアップ講座 会議やワークショップはシメが肝心!?

R2 第1回まちづくりスキルアップ講座 会議やワークショップはシメが肝心!?
令和2年度スキルアップ講座第1回は、3月に予定されていた「会議やWSはシメが肝心!?~つながる!まとまる!アイデア創発の会議とは?~」をテーマに、都市センター初のオンライン講座として、ZOOMを使って開催しました。自治体との協働、市民主体など、様々な「まちづくり」に関わる林さんと三田さんを講師に迎え、開催しました。
講座概要

まちづくり”スキルアップ講座” 第1回「会議やワークショップはシメが肝心!?」

          ~つながる!まとまる!アイデア創発の会議とは?~

 

会議や合意形成の場で、話し合った結果や家庭の「見える化」ができる手法を学ぶ講座です。オンラインでも、リアルと同じく、講師の話の後に、グループワークも行い、最後は発表と、講師の工夫のおかげで、内容の濃い講座が実現しました。

開催日時・場所

令和2年9月5日(土) 14:00~17:00

オンラインにて

 

 

 

講師

 

 

【講師プロフィール】

林 加代子 氏(写真左)。(株)ソーシャル・アクティ代表取締役

愛知県生まれ。子育て中に、まちづくりに興味を持ち、地域社会活動にボランティア参加するうち、地域と行政のきずなを強めることの必要性を実感し、大学院に進学。博士課程では、ファシリテーションが地方自治の現場でどう役立てることができるかを研究。ワークショップの大切さ、楽しさをもっと深めたいとの思いから、株式会社ソーシャル・アクティ(http://social-acty.com)を設立。

自治体と市民の協働のまちづくりのファシリテーターや、講師として活躍中。

【ファシリテーター・進行】

三田 祐子 氏(写真右)(株)対話計画取締役

講座内容

【アイスブレイク】

     

オンラインに馴れることも目的に、入室、名前の変更等から始めました。オンラインでも、リアルと同じく、顔の見える講座にしたい!ということで、カメラはオン。お互いの顔が見え、講師が声をかけ、会話もスムーズにできれば、まずは準備OK!皆さんの緊張がほぐれました

 

        

       

【アイデアをつくる】

     

講師の林さんから、「アイデアの作り方」の本を紹介してもらいました。本日の講座では、第一段階の「資料集め」と、第二段階の「関係性・組み立てについて」、おしえていただきました。

 

 

 

 

 

【グループワーク】 

     

 『10年後の世界、名古屋はどんな社会になっているのでしょう?』というテーマについて、グループで話したのち、グループごとのマインドマップにまとめました。その後、それをみんなで共有。

そしてそれをもとに、さらに『10年後の世界、名古屋で私が・私たちが行っている「まちづくり」の活動はどうなっているでしょう?どんなことをしているでしょう?』というテーマについて、話した後、マインドマップで共有しました。