まちづくり支援
まちづくりびと講座
平成26年度 つながろまい!防災・減災・たすけ愛
平成26年度「地域の”まちづくりびと”養成講座」は、防災・減災をテーマにまちづくりに必要な手法を学び、体験する入門国座で、31名の方が受講しました。講座修了後は地域のまちづくり活動に参加し、住みよいまちづくりのために主体的にかかわっていくことを目的としています。
講座名
つながろまい防災・減災たすけ愛
開催期間
平成27年1月10日(土)~3月8日(日)
6回連続講座
開催場所
昭和区松栄コミュニティセンター
受講者
市内在住・在勤・在学の方
講師
葛山 稔晃さん(かつらやま としあき)
(株)対話計画代表
市民参加のまちづくりや緑地計画に関する調査、ワークショップの運営経験を持つ。
市民団体や自治体など多方面で活躍中!
講座内容
第1回
まちづくり、ワークショップについて考えます
1月10日(土)13:30~16:30
第2回
防災・減災について学びます
2月8日(土)13:30~16:30
第3回
まちを歩き、思いを語り合います
2月14日(土)13:30~16:30
第4回
まちの将来について考えます
2月22日(日)10:00~16:30
第5回
考えの発表をします
2月28日(土)13:30~16:30
第6回
考えの発表をします
3月8日(日)13:30~16:30