その他の支援(パートナーシップ支援)
勉強会・交流会
まちづくりお悩み相談・交流会
※チラシPDFは こちら から。
地域まちづくりアドバイザー大集合!まちづくりお悩み相談・交流会
【日時】令和5年12月3日(日)14:30 - 17:00
【会場】名古屋都市センター 11Fホール
【ファシリテーター】 古橋 敬一 氏(愛知学泉短期大学講師)
吉村 輝彦 氏(日本福祉大学国際福祉開発学部教授)
【講師】ご参加いただく地域まちづくりアドバイザーのみなさん(50音順)
・池田 哲也 氏 ご所属・ご経歴
・井村 美里 氏 ご所属・ご経歴
・遠藤 久志 氏 ご所属・ご経歴
・葛山 稔晃 氏 ご所属・ご経歴
・川本 直義 氏 ご所属・ご経歴
・鈴木 瑛司 氏 ご所属・ご経歴
・中島 幸子 氏 ご所属・ご経歴
・藤森 幹人 氏 ご所属・ご経歴
・松井 宏充 氏 ご所属・ご経歴
【参加費】無料(※要申込み)
【申込み】申し込みはこちらから:申し込みフォーム
※申込み締め切り:11月24日(金)16:00
お席余裕がございますので、延長して申し込みを受け付けております。
(お申込み後、完了メールが2~3日のうちに届きます。
届かない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。)
名古屋都市センターでは、多様な主体が一体となった地域まちづくり及び
市民が行う創意工夫にあふれたまちづくりを推進するために、「地域まちづくり支援制度」
でみなさまの活動を応援しています。
その支援メニューのひとつに、まちづくりに関する経験や知識が豊富な専門家
「地域まちづくりアドバイザー」をまちづくり団体へ派遣する制度があります。
今回、そのアドバイザーの皆さんをお招きして、アドバイザー同士のトークイベントと、
直接アドバイザーと話をしながら相談ができる交流会を開催します。
<第1部:アドバイザートーク>
それぞれ異なる専門分野をもつ地域まちづくりアドバイザーたちが、
まちづくり活動をされている方が抱えるお悩みや疑問をテーマにクロストークをします。
まちづくりの「どうする?」を解決するヒントを見つけにきてください。
<第2部:相談・交流タイム>
アドバイザーに自身の悩みを相談しつつ、他の参加者も含むみんなで解決策を考えるワークショップを開催。
アドバイザーから専門的な意見をもらったり、活動の工夫や経験を共有したり。
新しい視点や仲間が得られるはずです。
みなさまのお申込みお待ちしております。
※地域まちづくりアドバイザー派遣の制度紹介、登録アドバイザーのプロフィール等は、
こちらからご覧いただけます。