まちづくり講演会

まちづくり講演会「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」

まちづくり講演会「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」
内容

広く市民の方にまちづくりと防災・減災について考えていただく機会とするため、名古屋都市センターにて、まちづくり講演会を開催します。

講演者

坂 茂 氏(建築家)

 

1957年 東京都生まれ。1984年 米クーパー・ユニオン建築学部卒業。

1985年 坂茂建築設計設立。その後ニューヨークとパリに事務所を構える。

1985年より再生紙を建築資材に使うなどさまざまな独自の構造・工法を開発し、作品づくりと並行して、世界各地で災害支援活動に取り組む。

1995年 NGO「ボランタリー・アーキテクツ・ネットワーク(VAN)」設立。

フランス芸術文化勲章コマンドゥール(2014)、プリツカー建築賞(2014)、マザー・テレサ社会正義賞(2017)、アストゥリアス皇太子賞平和部門(2022)、高松宮殿下記念世界文化賞建築部門(2024)受賞。

代表作に仏ポンピドー・センターメス(2010)、NZ紙のカテドラル(2013)、仏ラ・セーヌ・ミュジカル(2017)、静岡県富士山世界遺産センター(2017)、台南市美術館(2019)、下瀬美術館(2023)、豊田市博物館(2024)などがある。

現在、芝浦工業大学特別招聘教授。2025年3月より日本芸術院会員。

タイトル・内容

「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」

・これまでの作品づくりの際に考えたことについて

・30年以上取り組んでいる災害支援活動について

日時
令和7年9月14日(日)午後1時から午後3時
会場

名古屋都市センターまちづくり広場

(中区金山町1丁目1番1号 金山南ビル11階)

参加方法

参加無料、事前予約制。

こちらの申込フォームにアクセスして、お申し込みください。

申込開始:8月27日(水)午後1時から

 

※先着順です。お申し込み後、定員超過によるお断りがなければ、当日お越しください。