まちづくり活動団体一覧
名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち
代表者 | 竹内 重義 |
---|---|
活動地域 | 中区 |
設立年月 | 2008年7月 |
連絡先担当者 | 名古屋城外堀ヒメボタルを受け継ぐ者たち |
meijo_himebotaru_kanbu@googlegroups.com | |
URL | https://sotobori.amebaownd.com/ |
活動内容 | 1975年に外堀でヒメボタルの大発生が発見された。発見したのはお堀電車の駅員だった竹内氏。病気で余命わずかと言われていた氏は、翌年廃駅後ヒメボタルの保護活動に命をささげた。氏と交流のあった小学校教員(安田)と教え子たちが、氏が1999年に逝去後、家族や知人らと受け継ぎ当会を設立。 ●ホタルの時期(5月~6月上旬)23:00~3:00頃、毎晩現地で訪れた方々をご案内 ●ホタルの数を毎晩カウントしてHPにUP ●ブース出展、学校や保育園等でお話会や講演 ●清掃活動、自然観察体験会 ☆被災地支援(岩手県折爪岳) |
更新日 | 2024.6 |
活動分野 |
【環 境】 |