まちづくり活動団体一覧
なごや寺町まちづくり協議会
代表者 | 尾関 良祐 |
---|---|
会員数 | 13名 |
活動地域 | 中区 |
設立年月 | 2013年11月 |
連絡先担当者 | 尾関 良祐 |
連絡先住所 | 名古屋市中区橘1-4-6 |
電話番号 | 052-331-0231 |
info@nagoya-teramachi.net | |
URL | http://www.nagoya-teramachi.net
|
活動内容 | 江戸時代、尾張名古屋は「名古屋の繁華に京(興)がさめた」と言われるほど空前の賑わいを見せていました。 そんな名古屋城下町の玄関口として、そして東別院、西別院といった大寺院や城下有数の歴史を誇る日置神社など多数の寺社仏閣に囲まれた寺町として、そして城下初の芝居小屋が設けられるなど庶民の娯楽のまちとして、様々な面でこの地域は栄えてきました。 私たち「なごや寺町まちづくり協議会」はそんな歴史や文化を生かしたまちづくりを行うために、毎月28日に地域で開催されている朝市を起点に、お寺や神社、大学、NPO団体、企業や商店主らが協力し2013年より活動をしています。 まずは自分たちが暮らしたいまちへ、そして暮らし続けたいまちへ、さらに訪れたいまちへとこの地域を育てていくことを目的に活動しています。 皆さまどうぞよろしくお願いいたします。 |
更新日 | 2024.6
|
活動分野 |
【名古屋市地域まちづくり活動団体】 【地域活性化】 【防災・安心】 【歴 史】 【文化・芸術】 |