地域まちづくり
地域まちづくりアドバイザー派遣
都市センターから、まちづくりに関する経験や知識が豊富なまちづくりの専門家(地域まちづくりアドバイザー)を派遣し、団体の抱えるまちづくりの悩みごとや困りごとについて、専門知識を活かしたアドバイスをします。
派遣に費用はかかりません。地域まちづくりアドバイザー派遣を利用してアドバイスを受け、地域まちづくり活動をより良いものに発展させましょう。
地域まちづくりアドバイザー派遣の種類
アドバイザー派遣は、団体の成長段階に応じて、下記の3つのメニューがあります。
※派遣人数・相談時間については1回につき原則アドバイザー1名、3時間までとします。
メニュー | 利用できる団体 | 相談できる内容 | 上限回数 |
---|---|---|---|
団体づくり アドバイザー |
活動地域が定められている 3名以上のまちづくり組織で、登録を目指すもの |
●地域まちづくり活動団体としての登録要件を満たすためのものである場合 |
通算5回まで |
成長支援 アドバイザー |
地域まちづくり活動団体 |
●まちづくりの方針又はまちづくり構想の策定を目指す場合 ●地域との協力体制の構築 ●活動計画や収支計画の作成 |
合計で通算10回まで |
●法人格の取得又は都市再生推進法人を指定を目指す場合 |
通算10回まで | ||
●組織基盤強化助成を受けようとする場合 |
1年度に1回まで | ||
●年1回の定期相談を希望する場合 |
1年度に1回まで | ||
実践活動 アドバイザー |
地域まちづくり活動団体 |
●まちづくり構想等に基づく実践活動を行おうとする場合 |
通算30回まで、かつ1年度に5回まで。ただし、同一の活動や内容に関する派遣は通算5回まで |
派遣の流れ
アドバイザー一覧
アドバイザーは、まちづくりに関する経験や知識が豊富なまちづくりの専門家です。
主に、技術士や建築士の資格を持つ方や、都市計画・建築・まちづくり活動などに長けている方がアドバイザーとして登録されています。
番号 | 名前 | 相談テーマ | 登録シート 又は 構成員シート |
一言 | 個人/団体 |
---|---|---|---|---|---|
個人 | |||||
1.葛山 稔晃 【一言】建築士なので建物関連のまちづくりが得意。その場で絵を描きながら分かり易く話し合いを可視化していきます! |
地域との関係づくり,方針・構想づくり,合意形成,その他, | 個人 | |||
2.藤森 幹人 【一言】誰かの気づきにはじまり、みんなの対話によって地域に対話があふれるまちづくりをサポートします。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用,その他, | 個人 | |||
3.斉藤 努 【一言】 |
組織づくり,地域との関係づくり,公共空間利用, | 個人 | |||
4.井澤 知旦 【一言】まちづくりは最高のエンターテイメント。 楽しくなければ意味がない。 知恵を出さなければ面白くない。 |
組織づくり,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,公共空間利用,その他, | 個人 | |||
5.池田 哲也 【一言】 |
組織づくり,組織運営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,その他, | 個人 | |||
6.春日 俊夫 【一言】 |
組織づくり,組織運営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用,その他, | 個人 | |||
7.出口 志穂 【一言】親子防災が得意分野です。防災がまちづくり・子育て・生活の中で特別なものではなく、誰でもいつからでも気軽に楽しみながら取り組めるように支援します。 |
組織づくり,組織運営,会計,地域との関係づくり,合意形成, | 個人 | |||
8.所 功治 【一言】 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 個人 | |||
9.中島 幸子 【一言】地域情報紙の編集長歴25年。さまざまな角度から“まち”と寄り添ってきました。情 報発信やファンづくりはお任せください。 |
組織づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,情報発信, | 個人 | |||
10.井村 美里 【一言】役所言葉をわかりやすくして、まちのご縁を結び直すお手伝いをします。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用,その他, | 個人 | |||
11.遠藤 久志 【一言】中小企業診断士として、Webを活用した情報発信や事業計画づくりのお力になれたらうれしく思います。 |
法人化,会計,情報発信,その他, | 個人 | |||
12.鈴木 瑛司 【一言】デザインの力で地域のイメージを形にしたり、SNSを含む情報発信のサポートをさせて頂きます。 |
情報発信,その他, | 個人 | |||
13.平尾 高之 【一言】 |
組織づくり,組織運営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,公共空間利用,その他, | 個人 | |||
団体 | |||||
1.伊藤建築設計事務所 株式会社【一言】ー |
組織づくり,組織運営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
1①.川本 直義 【一言】 |
組織づくり,組織運営,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2.アール・アイ・エー名古屋支社 株式会社【一言】ー |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2①.松井 宏充 【一言】一期一会の心でお手伝いします。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2②.山田 知樹 【一言】主に再開発によるまちづくりの合意形成と事業化支援をおこなっています。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2③.千葉 岩男 【一言】長身痩躯・束ねた長髪がトレードマークです。構想から、まちの運営まで幅広くお手伝いできればと思います。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2④.高見 亮介 【一言】まちづくりのことなら、何でも気軽にご相談ください。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
2⑤.船 幸治 【一言】まちづくりへの想いを形にするお手伝いをします。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
3.都市研究所スペーシア 株式会社【一言】まちづくりと再開発の両方を担い名古屋に本社がある企業として、地域密着で 皆様の活動をお手伝いします。 |
組織づくり,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,公共空間利用, | 団体 | |||
3①.石田 富男 【一言】 |
方針・構想づくり,まちのルールづくり,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
3②.浅野 健 【一言】小さな一歩の活動から構想づくりや構想に基づく実践まで、お気軽にご相談ください。 |
組織づくり,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,公共空間利用, | 団体 | |||
3③.村井 亮治 【一言】 |
組織運営,合意形成, | 団体 | |||
3④.櫻井 高志 【一言】地域の皆さまと一緒にアイデアを出し合い、楽しみながらまちづくりに取り組んでいきましょう。 |
方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,公共空間利用, | 団体 | |||
3⑤.山崎 崇 【一言】再開発に向けた組織づくりや合意形成などで、何かお役に立てれば幸いです。 |
組織運営,合意形成, | 団体 | |||
4.創建 株式会社【一言】ー |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
4①.所 功治 【一言】 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,公共空間利用, | 団体 | |||
5.ボラみみより情報局 特定非営利法人【一言】ー |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,情報発信,その他, | 団体 | |||
5①.織田 元樹 【一言】共感と信頼を得るためには、まずは話を聞いて、現場に出向き、一緒に考える姿勢を大切にしたいと思います。 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,情報発信,その他, | 団体 | |||
6.日本社会文化教育機構 一般社団法人【一言】ー |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,その他, | 団体 | |||
6①.吉野 孝子 【一言】 |
組織づくり,組織運営,組織経営,法人化,会計,地域との関係づくり,方針・構想づくり,まちのルールづくり,合意形成,情報発信,その他, | 団体 |
アドバイザー登録について
地域まちづくりアドバイザーに登録していただけるまちづくりの専門家を随時募集しています。