まちづくりライブラリー

新着図書詳細

『交流まちづくり サステイナブルな地域をつくる新しい観光』

『交流まちづくり サステイナブルな地域をつくる新しい観光』

著 者 名:国土総合研究機構観光まちづくり研究会/編 

出 版 社:学芸出版社

請求記号:Cg-コ

内  容:地域資源として空き家を活用し、まちづくりに取り組んでいる尾道市。建設中の工事現場を一つの観光資源ととらえ、多くの観光客を呼び込むことで地域経済を活性化してきた群馬県の八ッ場ダムなど、地域の特色を活かし「交流」を軸とした持続可能なまちづくりに取り組んでいる事例を六つのテーマに分けて紹介する。

『テキストブック地方自治の論点』

『テキストブック地方自治の論点』

著 者 名:宇野二朗・長野基・山崎幹根/編著 

出 版 社:ミネルヴァ書房

請求記号:Rc-ウ

内    容:本書は学生を対象にした日本の地方自治に関する教科書である。3つの部と14の章から構成されており、各章ごとに、読者が自分自身で考えるための「論点」と要点をおさえた「まとめ」を掲載している。2000年代以降、人口減少や財政状況の悪化により大きく変わろうとしている地方自治の姿や将来の課題を考える。

『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』

『団地と移民 課題最先端「空間」の闘い』

著 者 名:安田浩一/著

出 版 社: KADOKAWA

請求記号:Qa-ヤ

内    容:事件や社会問題をテーマに執筆活動を続ける著者が「団地は日本社会の顔である。」と提言する。移民のゲートウェイとしての団地の役割はますます大きくなり、時代とともに変わっていく団地の未来を問う。

『日本経済と公共部門のダイナミクス データで読み解く現代社会』

『日本経済と公共部門のダイナミクス データで読み解く現代社会』

著 者 名:南波浩史・水ノ上智邦・藤森梓/著

出 版 社:晃洋書房

請求記号:Oa-ナ

内    容:バブル崩壊後の日本経済は、30年近く景気が停滞している。本書は経済の基礎的な仕組みをデータに基づいて分析し、近現代の日本経済に何が起きたのか解説する。また公共部門の役割を踏まえ、現在の状況から脱却するにあたり必要な知識を提供し打開策を探る。

『実家の空き家問題を解決する! 売るか?貸すか?住むか?』

『実家の空き家問題を解決する! 売るか?貸すか?住むか?』

著 者 名:主婦の友社/編

出 版 社:主婦の友社

請求記号:Ja-シ

内    容:

現在日本は7軒に1軒が空き家と言われる時代であり、2033年には空き家率は30%を超えるという予測もある。空き家問題の解決策は売る、貸す、住むである。これらの3つの解決策12の事例を法律や税金、思わぬトラブルなどのお役立ちアドバイスとともにわかりやすく紹介する。