ワゴンセール・物産展その他の展示もしくは、各種キャンペーン活動、その他の文化的・教育的活動及びこれらに付随して行う活動などにご利用できます。

令和4年 11月イベントスケジュール
-
11月1日(火)
10:00~17:00『木曽川下流域合同観光物産展』
(木曽川下流地域(海津市・愛西市・桑名市)の観光PRと物産販売)
-
11月2日(水)~3日(木・祝)
2日
15:00~20:00
3日
10:00~17:00『ナゴヤ防災サミット™ 2022 リアルイベント』
(防災関連ブース展示、緊急車両展示、ワークショップ等)
※連絡橋内イベント広場は企業出展ブースのみ -
11月4日(金)~5日(土)
10:00~19:00
『第12回 商店街逸品名品テストマーケット 2022』
(商店街の逸品名品の発表会) -
11月6日(日)
11:00~16:00
『オレンジリボン マンスリーイベント 2022 “子どもたちに笑顔を届けよう!!”』
(11月は、全国の“児童虐待防止推進月間”。「こどもたちに笑顔を届けよう!!」をコンセプトに、【職業体験・遊び・食事】を提供することで、社会と関る機会を作りながら、【笑顔】を届けます。サンタさんも見れるかも!?) -
11月7日(月)
9:00~18:00
『金山にぎわいマルシェ』
(「新たな賑わい」を創出する、食とグッズのKA・NA・YA・MAマルシェ) -
11月8日(火)~10日(木)
8日~9日
9:30~19:00
10日
9:30~16:30『愛知県セルプセンター即売会』
(県内の授産施設で作られた製品の展示販売) -
11月11日(金)
10:00~17:00
『おおぶマルシェ in 金山』
(大府市の農産物や特産物のPR販売) -
11月12日(土)~13日(日)
12日
10:00~18:00
13日
10:00~17:00『第7回 地産・地消 とうふまつり』
(第7回豆腐品評会の展示と、即売会。また、東海地方の食・文化・観光と一緒になって東海地方の魅力を発信する。) -
11月14日(月)~15日(火)
9:00~18:00
『金山にぎわいマルシェ』
(「新たな賑わい」を創出する、食とグッズのKA・NA・YA・MAマルシェ) -
11月16日(水)~18日(金)
16日
11:00~19:00
17日・18日
10:00~19:00
『名古屋市金山総合駅 信州・松本地域の物産と観光展』
(物産品の販売及び観光宣伝) -
11月19日(土)~20日(日)
11:00~16:00『税関150周年記念イベント』
(税関150周年及び税関業務等を紹介するパネルの展示。顔出しパネルや子供制服が着用できるフォトスポット。金の重さ体験等の参加型のイベントなど。) -
11月21日(月)~22日(火)
9:00~18:00『金山にぎわいマルシェ』
(「新たな賑わい」を創出する、食とグッズのKA・NA・YA・MAマルシェ) -
11月23日(水・祝)
10:30~17:30『新型コロナウイルス 愛知県PCR等検査無料化事業』
(核酸抽出法 RT-PCR 検査検体採取) -
11月24日(木)~26日(土)
24日
11:00~20:00
25日
10:00~20:00
26日
10:00~17:00『とやまの観光とうまいもの展』
(物産品の販売、ノベルティ配布、観光PR展示) -
11月27日(日)
10:30~17:30『新型コロナウイルス 愛知県PCR等検査無料化事業』
(核酸抽出法 RT-PCR 検査検体採取) -
11月28日(月)
9:00~18:00『金山にぎわいマルシェ』
(「新たな賑わい」を創出する、食とグッズのKA・NA・YA・MAマルシェ) -
11月29日(火)~12月2日(金)
29日~12月1日
10:00~18:00
2日
10:00~17:00『ふるさとフェア in 金山 ~全国センター合同物産観光展~』
(15県市による物産販売及び観光PR)
※記載の情報は令和4年11月01日現在の予定であり、変更されることがありますのでご了承下さい。
内容、時間等詳しいお問い合わせは下記まで。
お問い合わせ先
公益財団法人 名古屋まちづくり公社 事業部 金山事業課
Tel.052-324-8577
※平面図の駅構内コンコースの左側・右側をクリックすると、写真が表示されます。
※【凡例】をクリックすると、詳細ページの該当箇所へリンクします。